SIPS セキュリティレポート

当社ではSIPSによる調査・情報収集した内容を基に、日本へのサイバー攻撃の傾向や注意事項などを、不定期に“SIPSセキュリティレポート”として、メールにて 【無料配信】いたします。
当該レポートの情報を、ぜひ貴社セキュリティ対策の参考にしてください。
【配信日】 2020年11月12日
【緊急】
ダークウェブのマーケットを通じて、日本の219個のウェブサイトのアカウント480万個流出‼
最近ダークウェブでハッキングしたアカウントの情報を取引するブラックマーケットにあるCit0dayのデータベースが流出し、インターネット上で共有された。
流出したファイルには、全世界の約2万3千個サイトのデータベースが含まれており、その中で日本のウェブサイトが(.jpサイト基準)219個、約480万個のユーザログインアカウントが含まれている。
日本の流出したサイトの業種をみると、Businessが61箇所で25.8%を占め、ITとShopping分野が8.5%と8.9%で後に続いた。
また、EntertainmentとMedicine分野が上位を占めた。
確認日時:2020/11/11 17:26
詳細は当社下記から確認してください。
Warning NEWS 日本の約400個のウェブサイトのアカウント480万個流出!
※当レポートの情報はサイバー情報提供サービス“SIPS”で確認した情報を基に提供しています。
※当レポートにて提供する情報は弊社サービス上で確認した数字で全てのサイバー攻撃に対する数字を表したものではありません。
※当レポートに関するお問い合わせは下記までお願いします。
